×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やきもの市。
すごかった・・・風が!
じゃなくて、すごかった・・・たっくさんの陶器・・・ガラス!!!!!毎年すんげえなあ・・・おい。基本的には同じ人が・・参加してるね。去年見た顔とか・・あるなあ・・あはは。
奥さん先生と生徒のお姉ちゃんが店番。やあやあどうも。あれ先生は。
「寒いから工房帰った(笑)」
うお(笑)うん・・・寒いからね。ちらほら見てから工房へ行った。
ほとんど外におったわ。風に吹かれて・・・緑に煽られて・・・・わー。先生のわんこと、我の弟と。
クワガタ探したけど・・・いなかったなあ。いざ探すといないんだよねこれが。ひょっこり・・・ひっついてたりすんだけど。
チョウチョウがたくさん。トンボがたくさん。バッタがたくさん。
野菜育ってたわ・・・。もりもり。もっさり。
花もすごかった。林の方も・・すっげもりもりしい。
お馴染みの近所のおじさん達にも会えた。農作業ご苦労様。麦藁帽が似合ってる。年なんてね、関係ないのね。エネルギーを感じます。笑顔が素敵です。
旬の過ぎたレタスをいただいたり。「しょうがないな~あはは」
めっちゃレタス愛してる。
「それじゃあ君の傑作と交換だな~」
わははは。
先生にもね、お話したわ。自分の状況をね。
なんかまたまた・・・たくさんの言葉をもらったよ。名言誕生。おじさんたちも・・・・なんか沁みること言うなあおい。
人生の先輩じゃ。
「考えるんじゃなくて・・・自分にね、聞いてみるってのがね。うん。」
うん。うん・・・・。五感を使い。
「その五感の能力は現代人は日々退化してるでしょ?」
「そういうの大事にして忘れないで」
私は、忘れたくないよ。必死だよ。
五感を巡る。
自分を忘れたくない。
ただそれだけ。
飲まれすぎたくない。
すごかった・・・風が!
じゃなくて、すごかった・・・たっくさんの陶器・・・ガラス!!!!!毎年すんげえなあ・・・おい。基本的には同じ人が・・参加してるね。去年見た顔とか・・あるなあ・・あはは。
奥さん先生と生徒のお姉ちゃんが店番。やあやあどうも。あれ先生は。
「寒いから工房帰った(笑)」
うお(笑)うん・・・寒いからね。ちらほら見てから工房へ行った。
ほとんど外におったわ。風に吹かれて・・・緑に煽られて・・・・わー。先生のわんこと、我の弟と。
クワガタ探したけど・・・いなかったなあ。いざ探すといないんだよねこれが。ひょっこり・・・ひっついてたりすんだけど。
チョウチョウがたくさん。トンボがたくさん。バッタがたくさん。
野菜育ってたわ・・・。もりもり。もっさり。
花もすごかった。林の方も・・すっげもりもりしい。
お馴染みの近所のおじさん達にも会えた。農作業ご苦労様。麦藁帽が似合ってる。年なんてね、関係ないのね。エネルギーを感じます。笑顔が素敵です。
旬の過ぎたレタスをいただいたり。「しょうがないな~あはは」
めっちゃレタス愛してる。
「それじゃあ君の傑作と交換だな~」
わははは。
先生にもね、お話したわ。自分の状況をね。
なんかまたまた・・・たくさんの言葉をもらったよ。名言誕生。おじさんたちも・・・・なんか沁みること言うなあおい。
人生の先輩じゃ。
「考えるんじゃなくて・・・自分にね、聞いてみるってのがね。うん。」
うん。うん・・・・。五感を使い。
「その五感の能力は現代人は日々退化してるでしょ?」
「そういうの大事にして忘れないで」
私は、忘れたくないよ。必死だよ。
五感を巡る。
自分を忘れたくない。
ただそれだけ。
飲まれすぎたくない。
PR
今日ケータイ落としたんだよ。○○なとこに。あえて言わない。というか、言えない。馬鹿すぎて。
もう無心で拾って、即洗った・・・・あ・・洗った。だって流れていっちゃうから。もう救出すること以外考えなくて。無心で拾って洗って。
『わわ・・ぁ・・・ケータイって洗っていいんだっけ?・・・・でも光ってるなあ・・大丈夫か・・』
その後一応音楽も鳴らしてみた。鳴った。
一応そんぐらいの防水加工はされてんのね、うん。すごいねえ。はっははは。
そして今日も父さん母さんに迎えに来てもっらたわけなんです。
そしてこのことをお話したんです。
そしたら「それは買い換えよう」って・・・。
あー・・・あはは。そうだよね・・・。普通に考えて・・あんなとこに落としたら・・・そうだよね・・。衛生面的にも最悪だものね・・・がはは。
もう女子高生活でそこらへん判断が鈍ってた(オマエだけだよ)。
そしてそして某電気のお店。
まあさ・・・自分あんまり知識ないけどさ・・・。最近のauのデザインは・・・・なんかアレだと思うんだ。
選ぶの大変だった・・・。値段もあるし・・・・。高いのなら好きなのあるんだがなあ・・と思ってたら。
いいよって。
ぶはあっ。
そんな・・・・リ・・リアルタイムの携帯電話を購入する日が来るなんて。
とは言っても今回で2台目なんだがな。
なんか音楽ですんげえやつ。スライド式の。
・・・ごめん。こんな説明しか出来ないぐらい詳しくないんだよ。
あ、曲入れなおさないといけない。
もう無心で拾って、即洗った・・・・あ・・洗った。だって流れていっちゃうから。もう救出すること以外考えなくて。無心で拾って洗って。
『わわ・・ぁ・・・ケータイって洗っていいんだっけ?・・・・でも光ってるなあ・・大丈夫か・・』
その後一応音楽も鳴らしてみた。鳴った。
一応そんぐらいの防水加工はされてんのね、うん。すごいねえ。はっははは。
そして今日も父さん母さんに迎えに来てもっらたわけなんです。
そしてこのことをお話したんです。
そしたら「それは買い換えよう」って・・・。
あー・・・あはは。そうだよね・・・。普通に考えて・・あんなとこに落としたら・・・そうだよね・・。衛生面的にも最悪だものね・・・がはは。
もう女子高生活でそこらへん判断が鈍ってた(オマエだけだよ)。
そしてそして某電気のお店。
まあさ・・・自分あんまり知識ないけどさ・・・。最近のauのデザインは・・・・なんかアレだと思うんだ。
選ぶの大変だった・・・。値段もあるし・・・・。高いのなら好きなのあるんだがなあ・・と思ってたら。
いいよって。
ぶはあっ。
そんな・・・・リ・・リアルタイムの携帯電話を購入する日が来るなんて。
とは言っても今回で2台目なんだがな。
なんか音楽ですんげえやつ。スライド式の。
・・・ごめん。こんな説明しか出来ないぐらい詳しくないんだよ。
あ、曲入れなおさないといけない。
えー・・・うん。
もう知ってる人も・・ね、いるだろうけど。
うん・・・まあ・・・なんだ。
自分いわゆる「化学物質過敏症」だったんね。
うん。
・・・うん。あはは。
ギャグではないよ。
もう・・・ね、完治するかどうかは分からないけど。完治しない限り、油絵できないね。デッサン室にも入れない。その他化粧とかスプレーとかなんかそういう系はダメ。
今思うと、普段胸痛くなったり呼吸しづらくなったり・・・このせいだったんだよね、多分。
「森行きたい」「森に住みたい」も本能だったのか・・・どうなのか。
もう病院で「学校やめるほうが・・・」「道かえたほうがいいんじゃないか」とか言われまくって(笑)頭真っ白になって。涙出まくって。本当いっきに出て。
でも今は出ない。出切ったかな。
学校のほうもね・・・協力してくれるって言ってたし。クラスのみんなも協力してくれるし。
負けないよー。
迷惑たっくさんかけるだろうけど、ごめんね。
私にはまだ陶芸がある。
陶芸は全部自然物だから。
粘土よ。
頼むよ。
なんか…うん。
もう 何が迫ろうとぶつかろうと上から何かが落ちてこようと。
泣かないよ。
もう枯れた。
だってよー生きてるんだから、それだけでも本当に十分なんだよ。
手も足もあるし、見える、聞こえる、しゃべれる。
私は幸運にも奇跡的に五体満足させてもらってる。そんな当たり前なことでも、感謝しないと…いけないなあと今日は思ったわ。
大丈夫。
絶対に大丈夫だって信じる。
そう思っていかないと身がもたんわけね。
生きてるんだから、うん。
十分すぎることなんだよ。
五体満足だって。
本当に十分すぎることなんだよ。
光は消えたわけでは、ない。
闇を掻きわけ差し込む光
訳も無く止まないその痛み
アジカン「サイレン」
写真は最近撮れた奇跡的瞬間。
もう 何が迫ろうとぶつかろうと上から何かが落ちてこようと。
泣かないよ。
もう枯れた。
だってよー生きてるんだから、それだけでも本当に十分なんだよ。
手も足もあるし、見える、聞こえる、しゃべれる。
私は幸運にも奇跡的に五体満足させてもらってる。そんな当たり前なことでも、感謝しないと…いけないなあと今日は思ったわ。
大丈夫。
絶対に大丈夫だって信じる。
そう思っていかないと身がもたんわけね。
生きてるんだから、うん。
十分すぎることなんだよ。
五体満足だって。
本当に十分すぎることなんだよ。
光は消えたわけでは、ない。
闇を掻きわけ差し込む光
訳も無く止まないその痛み
アジカン「サイレン」
写真は最近撮れた奇跡的瞬間。
今日は⑤と友の学祭へ。
すっげ。えっ・・・すっげ。
なんかね・・なんつうか・・・・勉強になった。参考っつうか。
まあ・・・自分らにクラスの出し物はないけど。
すごかった・・・・。
吹部の演奏会も聴いたんだけど・・・・鼻血ブーッ。出ないけど。やばいね。サックスソロが多かったなあ・・・。そのソロの3年坊主メガネ少年・・・・なんかインパクトが(どうでもいい)。
久しぶりだったからすごかった・・・・。てか私の知り合いはほとんど吹部なんだ。みんな・・・・輝いていたね。ひゅうううううう。
んで・・・特に印象強かったのは・・・・打楽器の3年メガネ少年。この人・・・・凄いぞ・・・。特に特に・・・ドラムは・・・やばかった・・・。サザンの「勝手にシンドバッド」を演奏したのね。そん時の・・・上手い。すげえ。
でもめっちゃにこやかさわやか。なんだ・・・何者ですか。
まあこのぐらいのはたくさんいるんだろうけど・・・・凄かった・・・・・上手い・・・・。
その後・・・たまたま聞こえてきた音につられて・・・・バンドを。
ZONEの曲だー。それはいいとして。
なんだ・・・・この揃いに揃いまくった機材は・・・・!?
何あのでっかいアンプ。何あのでっかいスピーカー。ちょ・・・お兄さん何機会いじってんの?!え・・・・音量調節してんの・・?!
は・・・・ぁ・・は・・あ・・・。なんというか・・・・・色々刺さった・・・。こんなにも・・・・軽音楽部・・・・って・・・・ぇえ・・・えっ・・う・・・。
悔しい・・・悲しい・・・・くっそ。ぐああああああああああああああああああああ。
も・・もし、うちの学校にも軽音あったら・・・ふっ・・も・・もっといいやつ揃えれr・・・・(悲しいからやめ)。
あは。みんなに会えてよかった・・・。うん、奇跡的にみんなに会えた。
何か食べようか・・・ってなって70円のかき氷を。
そんで食べきる前に胸焼け(おい)。
く・・・・っ。甘いの好きだけど・・・・大ッ好きだけど・・・・。食べた後とか・・・微妙にぎゅるぎゅるなる・・・・・んだ・・・。
「かき氷で気持ち悪くなる人初めて見たー」
うん・・・そうだよね。いやはや・・・・情けない・・・・がははっはははは。もう・・なんだろうね・・・。
かき氷・・・今年は食もうべないと思う。
家についたら・・・なんか・・・へろ~。でも生きてる。
明日は朝礼。
そんで病院。
今日は本当に・・北海道の夏って感じな日だった。暑いけど・・風が涼しい。
快晴でした。
すっげ。えっ・・・すっげ。
なんかね・・なんつうか・・・・勉強になった。参考っつうか。
まあ・・・自分らにクラスの出し物はないけど。
すごかった・・・・。
吹部の演奏会も聴いたんだけど・・・・鼻血ブーッ。出ないけど。やばいね。サックスソロが多かったなあ・・・。そのソロの3年坊主メガネ少年・・・・なんかインパクトが(どうでもいい)。
久しぶりだったからすごかった・・・・。てか私の知り合いはほとんど吹部なんだ。みんな・・・・輝いていたね。ひゅうううううう。
んで・・・特に印象強かったのは・・・・打楽器の3年メガネ少年。この人・・・・凄いぞ・・・。特に特に・・・ドラムは・・・やばかった・・・。サザンの「勝手にシンドバッド」を演奏したのね。そん時の・・・上手い。すげえ。
でもめっちゃにこやかさわやか。なんだ・・・何者ですか。
まあこのぐらいのはたくさんいるんだろうけど・・・・凄かった・・・・・上手い・・・・。
その後・・・たまたま聞こえてきた音につられて・・・・バンドを。
ZONEの曲だー。それはいいとして。
なんだ・・・・この揃いに揃いまくった機材は・・・・!?
何あのでっかいアンプ。何あのでっかいスピーカー。ちょ・・・お兄さん何機会いじってんの?!え・・・・音量調節してんの・・?!
は・・・・ぁ・・は・・あ・・・。なんというか・・・・・色々刺さった・・・。こんなにも・・・・軽音楽部・・・・って・・・・ぇえ・・・えっ・・う・・・。
悔しい・・・悲しい・・・・くっそ。ぐああああああああああああああああああああ。
も・・もし、うちの学校にも軽音あったら・・・ふっ・・も・・もっといいやつ揃えれr・・・・(悲しいからやめ)。
あは。みんなに会えてよかった・・・。うん、奇跡的にみんなに会えた。
何か食べようか・・・ってなって70円のかき氷を。
そんで食べきる前に胸焼け(おい)。
く・・・・っ。甘いの好きだけど・・・・大ッ好きだけど・・・・。食べた後とか・・・微妙にぎゅるぎゅるなる・・・・・んだ・・・。
「かき氷で気持ち悪くなる人初めて見たー」
うん・・・そうだよね。いやはや・・・・情けない・・・・がははっはははは。もう・・なんだろうね・・・。
かき氷・・・今年は食もうべないと思う。
家についたら・・・なんか・・・へろ~。でも生きてる。
明日は朝礼。
そんで病院。
今日は本当に・・北海道の夏って感じな日だった。暑いけど・・風が涼しい。
快晴でした。