[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい先生だった。陶芸の先生となんとなく似てた。異常に早口だったけど。
すざまじい情報量で、書ききれないけど。とにかく今の私にとって大事な、必要なことを教えてくれた。
長い間お世話になりそうだけど、よろしくお願いします。
完全に治ることは難しいと言われた。病気を理解してもらうのは不可能だと言われた。それは仕方がない、分かっていたことだ。でも気付かないふりをしていた。現実逃避。
でも進むしかない。病気もいい加減に心から受け入れなきゃいけない。
もともと不器用だった人間関係も、さらに難しいものになっている。
それは仕方がない。当然のことである。
でも誰も悪くない。誰も悪くない。
以前の日記で、なんだか私らしくないような、誰かを敵に回したような嫌なことを書いてしまっていた。ごめんね。大丈夫だから。
そもそも私には向いてないのかもしれないね、デジタルな世界は。
三者懇談は、保健の先生も入れて4人で。
学校生活。どんな形であろうと、絶対に皆と同じ学年で卒業したい。
頑張るので、よろしくお願いします。以前の私じゃないから、以前のように行動できないから。その分助けがないと生活できません。
助けて下さい。
頭下げるので、助けて下さい。
みんなと同じことは出来ないけど、頑張るから。
お願いします。
弱くてごめんなさい。
明日は午前中は新しい病院。どんな感んじかなぁ・・・・・ああ。学校休む。4時間授業だから全部出れない・・・・・あぁ・・・。でも午後(5時)から三者懇談。時間かかりそうだ・・・・。
絵画は自画像。今日で私は2回目の授業だった。下地を塗る、黄色で。みんなは油彩だよな・・・・難しそうだな・・。私はひとり水彩。あの小部屋は・・・・静かで・・暖かくて・・・時計が無くて・・・ぽつん・・・・・って感じ。あ、でも窓から付属大学の時計塔(?)っぽいのが見えるからそれで息抜きに時間チェック。その窓からテニスコート見える(真下)んだけど。今日はカラスが一羽いたんだよ。なんか丸いもの一生懸命つついてたけど・・・・・。それ、テニスボールだよ。食べれないよカラスよ。そんなつんつんしても跳ね返るの当たり前だから。転がるの常識だから。でもなんだか可愛らしい光景であった・・・・・はは・・・。あのカラスは・・・・知能がちょっと低かったんだね。
って脱線したけど。まぁ、楽しいわけで。なんか情けをかけてもらってるのか、お世辞なのか勇気付けるためなのか微妙だけど。けっこう「いいね」って言ってくれるんで勇気付けられる・・・・はは・・・。ささやかなことだけどね・・・うん・・・。「水彩使いが慣れてきてるね」って言われて「・・・おぉ・・」。言われて気付くことって多いなぁ・・・自分に関して・・・・。下地も上手くいってるらしいんで、このままいい感じで塗れたらいいな・・・・。肌・・・難しそうだなぁ・・・。青とか緑とかそこらへんを上手く使えたらいい・・・よな。
なんか粘土ででっかいの作りたいな・・・・。でも窯のサイズに限度がある・・・・はは。
土曜は校内展で集まるんだったか。楽しみ・・・・・。体調よければいいな・・。
搬入、無事・・・終了・・・・・・。グシャグシャ新聞を広げるの・・・けっこう大変。私無駄に詰めてたし(笑)今度からは少なめにしよう(主旨が変わってるって)。デ・・・・・・で・・・・・・・でで。なんで私の壷が中央スペースのいるの。・・・・・・汗。隣りには先輩の対の器。
なんか6年先輩の作品がたくさんあって懐かしかったり。話す機会少なくなっちゃったからなぁ・・・。でも今日アミーゴ先輩とニヤニヤし合った(え)。「へへへ」「ふへへ」って感じで何かが伝心。
赤ギの絵も生で見れてよかった。見れないと思ってたから。
写真部が作品を発表していて驚き、というか「へぇ・・」って感じ・・・。でも・・・なんか・・・なんつうか。さすが写真部ってのがなかった・・・・。誰でも撮れそう・・・失礼かもだけど。まぁ、そんなもんだよね・・・。
カメラ欲しいな・・・・。デジカメ・・・・フィルム・・・・。色々欲しい・・・・。
父さんが異常なまでに詳しいから、今度頼もうかなぁ・・・・。
K中の皆は分るだろうけど「EM」。あれ、私飲んでます。ちゃんと飲料用のだよ。病気にいいんだって。健康にもいいんだって。みんなも青汁やリポなんとか飽きたら飲んでみてー。無味だよー飲みやすーい。
雨だー・・・・。
弟おつかれ。学芸会ー。
明日は壷搬入だー・・・・。
アジカン・・・おもしろかった。今日のお昼のスペイン坂。いつか行ってみたいな・・・・ああ。
アジカンが色めいた話をしているとなんだが笑っちゃう・・・はははは。ケンちゃん・・・・なんか甘酸っぱすぎだよ本当。「○○ちゃんケンちゃんのこと好きらしいよ」「えっ(ドキ)」意識しちゃってギクシャク・・・・っておい(笑)そういうのが好きなんだね。
ゴッチらは・・「好きだ」か・・・。「俺はいつも直球だから」って・・・はは。今時メールとか流行ってるけど・・・ねぇ、って。うん、それは思うわ。そんな送信ワンクリックで思いを伝えてしまっていいのか・・・・うん。
山ちゃんの○空「うんめーっ!」は・・・・ふは・・・・・・・。
ニューアルバム・・・・初っ端からニヤける出来栄えだそうで・・・・・。最高傑作だそうで・・・・全部聴き終わったらもうニヤニヤ・・・二・・・・・ニヤニヤニヤニヤニヤニヤって感じだってね・・・・・。どんなだよ・・・・・・(笑)楽しみ・・・・。ツアーで演奏してくれるのかなぁ・・・・新曲・・・・。
「十二進法の夕景」「アフターダーク」・・・・・・そんでもって「ライカ」「新しい世界」・・・・・・あと7曲ぐらい・・・・?もしかしたら一発取り2曲も入るかもしんないよね。楽しみ・・・・・・・・。
ツアーのTシャツデザイン2もアップされてたね・・。かっこいいーキヨシー。アジキングっぽい。どっち買うのかなぁ・・・・。迷う・・よね・・・ああ・・・白に黒・・・・ああ・・・・。どっちも欲しいなぁ・・・。エコバック・・・・は・・・・(笑)欲しい気もする・・・ような・・・・・ケンスケ画伯。ってことは、やっぱり山ちゃんはリストバンド担当なんだね・・・(彼しかしないから)。あとは・・・・キーホルダー的なのも出るのかなぁ・・・・・・ステッカー・・・とか。
くるりが大好きだ。アジカンのことモジャモジャ書きまくってるけど、多分くるりが一番好きだ。好きとかそういうの超えてる気がする。すごい存在だと思う。だからアジカンは「好き」に属して、くるりは・・・・・「ラヴ」だね。うん「ラヴィ」だよ。本当。
くるり聴くと、懐かしいというか。なんか沸々と・・・くるんだよ。父さんが、私が小学生の時から聴いてたのもあるかもしんないけど。思えば・・・・その頃からスーパーカーやらアンダーワールドやら矢野顕子やらXTCやら・・・・濃いな・・・・・・(笑)父さん母さんありがとう。
昨晩、10時頃・・・具合悪くなって横になってたらそのまま眠ってしまった。起きてびっくり、8時。仕事で出かける父さんも見送ることが出来た。
朝ごはん。弟はお茶漬け、私はふりかけ。ふりかけって滅多に使わない・・・から、たまに降りかけてやると美味しい・・はは・・・・。
部屋の窓が結露で大変。そのせいで床がべしょべしょ。やばい!アンプとエレキを移動。精密機械です・・・・・やばいです・・・・水分大敵です。試しに弾いてみたら両方とも異常なし。よかったよかった・・・・ああ・・・。
皿洗いしてて。ざくって鈍い衝撃が左手親指。別に包丁とか洗ってたんじゃないんだけど。金ザル(?)の出っ張ってるところにざくっと。3本深い線が入った・・・・。「わっ(汗)」開いてるの閉じたら繋がった・・(汗)い・・いいのか・・大丈夫なのか・・・こんなもんか・・・・。
明日は弟が学芸発表会。なんかね、ボンゴやるんだよ。頑張れー楽しんでけー。私は行けないけどさ、家で応援してるさ。来年は6年生か・・・早いもんだね、弟よ。あっという間に中学生だ。