[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日札幌公演(サッポロファクトリーホール)参戦してきました。
1年ぶりの北海道だったわけだが・・・・ああ、おかえり。
一応な毎回微妙なノリのレポをどうぞ。
もうMCとか覚えてる限り適当に掻い摘んでくんでごめんなさい。
あと雰囲気とか思ったこととかごちゃ混ぜですんません。
ひなっち「北海道でっかいどう」
ホリエ「今日昼に北海道着いて、観光しようかーってなって…。モエレヌマ公園・・・? ・・・モエルヌマ? モエラヌマ・・・・????~~~~~~~。で、行こうと思ったんだけど、運航・・・・?あれ、 運休? 運航??運休???(笑) ・・・・はは・・(照)」
ホリエ「北海道…思ってたより寒くなかったです。」
ひなっち「いや、寒いよ」
ホリエ「や、思ってより!思ってたより寒くなかった!!(笑)最近そうなの?暖かいの?それとも昨日今日だけ?」
『今日だけー』
このライブで歴史的なコールが誕生した。
「大山コール 」
絶妙なトーンで「大山!!」と言うだけなんだが、絶妙すぎる。
メンバーもこの大山コールにツボってしまい、何度もネタにした。
ひなっちは即興でその絶妙なトーンの大山コールを奏でた・・・。
今回注目したひとつは、やはり大山くんだった。
なんだろう、もう4人でストレイテナー。
違和感ないんですよ本当。
ずっと4人でやってきてるみたいな。
実際それに近い関係である彼らだけれども、本当に素晴らしかった。
1年間を裏切りはしなかった、本当に素晴らしい。
そんな大山くんの印象は
「腰低弾き 挑発的な色気 色っぽい ダンディー 毛そそる 」
意味不明な解読だが、こんな印象をうけた。
シンペイさんは・・・もう・・・・・本当どんだけキュンキュンさせれば気がすむんだってぐらい、もう、ああ、鼻血。
おかっぱ可愛いかった・・・うん、すごくいい。 寡黙だが激しい、そのツンデレギャップがやはりそそる。 立ち膝ダイブしてくれた。みんなシンペイさんのあっちゃこっちゃ触ろうと、ぎゅっと人口密度がー。
フック20回ぐらいしてくれた、ありがとうございます。
スティック投げてくれた、ありがとうございます。でもみんな避けちゃった。
ドラムの上に立ち上がりアピール、うっへー。
ドラムまたいで戻る、殺気を撒き散らしながら。 可愛い やべえ 。
ホリエさん・・・乱れないサラサラ髪がやはり神、美しい。 オルガン弾く姿は天使、MC噛みまくり可愛い、ツアーの疲れGJ。 はにかむ姿は春風。ああ。
とにかく大山コールが最高でした。
いや、もう本当大山コールがやばいの。
ひなっちは、どうやら北海道に来ると壊れるらしい。
ホリエ曰く「変態なんですコイツ」
照れるひなっち最高。
ホリエ「1月にシングルが出ます。えー・・・名曲です。すごい。」
ひなっち 「宇多田ヒカルぐらいすごい」
『すごーい!!』
ホリエ「宇多田ヒカルぐらいって言ってすごいってどうなんだよ(笑)」
ホリエ「1年ぶりだー・・・北海道・・・・・!」
『おかえりー!!』
「この1年は4人の準備期間だと思って許してね 」
ひなっち「誰も許してくれねえよっ許してくれるわけないよっ」
ホリエ「・・・・・(にやぁ~)・・・・・・」
シーケンサーをいじる大山かっけえ鼻血だった。
ノーベンバーでステージ中央へ来てね。
観客に指さして、すっげ挑発気味で盛り上がりもやばくて、うおおー!!ってなったんだけど、シーケンサーとかいじるとどうも動かなくなるじゃない、縮こまるっていうか。そのギャップがね、いいよね。めっちゃかっこいいのにね、パフォーマンスが始まると、ふふ、っへへ。
ホリエさん日記に書いてあったけど、アンコールでまず「大山コール」が。
大山くん登場 髪ほどいてた鼻血。
大山「次はこの人呼んであげて?」
ひーなっちコール。
そしてシンペコール。
シンペコールに紛れてホリエさんも現れる。
呼んでないのにホリエ出やがった!(笑)
すかさずホリエコール。
ホリエ「はぁっはぁっ…はぁっ…はっ……は…っはぁっ…ーっ…えぇー…、終わるのですが」
あぁ 悩殺、 脳天沸騰。
シンペイさんは殺気混じりの攻撃的な色気はもう、このやろう。
大山くんはアダルト流し目で汚いのに清潔感ある色気 ももう、このやろう。
やばい
ひなっちはもうどうしようもない 。誰も止められない。
太ってたなー・・・(笑)薄い色のジージャンみたいなの着てたけど・・・・くい込みが・・・・もう・・・・素敵だった。
プレイは、もう言うまでも無い、やばい、神。
ホリエさんは聖人。
今思えば真ん前にホリエさんがいた。
うへ・・・・うへへ・・・・・・・。
シンペイさんあまり見えなかった。
てかドラム、セッティング低いよな。
本当、大山くんステージ中央へ挑発しながらプレイするのがかなりヤられた 。
矢がひゅんひゅん飛んできた。
大山くんやばいです 。
きっと彼はプレイボーイです 。
セットリストはもう本当覚えてない
ホリエテナーはセットリストなんかはどうでもいいんだと言ってたけど 。
最後にやった曲はTRAINだった 。
気がする 。
アンコールはメジャーなのをいっきにやってくれた。
なんかもう空気感が本当
風のような。
熱かった。
なんというか、あの客の人数であの広さは贅沢だった 。
4mぐらい先に4人がいた。
今年で一番汗かいたってぐらいかいた 。
まぁもうじき2008年は幕を閉じるわけだが 。
はぁ みんなダイブしまくりだったなぁ 男女問わず 。
というか、高校生浮きました 。がはは 。
本当参戦できてよかった、よかった。
まとまんねー(笑)
やってくれてたかもしれない、というか聴いたつもりになってる曲↓
てか曲名かなりはしょってる ははは てか英語読めんから間違って覚えてるの多いんだ残念ながら多分。
トレイン
ノーベンバー
ディスコグラフィー
奇跡の街4人でカバーver
アンドロイド
ユニコーン
アンダーアタック
ワインドデイドアンドロイドロング
トラベリングガーゴイル
アフターザカルム
プレイザスターギター
ALIBI
ダードハードビート
シックスデイワンダー
とか
ああ20数曲やってくれたよ、うん。
あー、どうだったかな、半分以上妄想かもしれない。
皆さんも妄想してください。
長くなりましたまた今度。
やっと、書いた絵についての原稿。
篤姫の録画しといた第49話を見ながら。
今日は最終回ですよ皆さん。
本当、どんなかたちであろうと、自分と見つめ合うという行為はとても、とても難しい。
だんだん自分じゃないような気がしてくる。
あの「ヒポコンデリーの鼓動」も自分が描いたもんじゃないんじゃないか、なんて、もうよくわからんくなっている。
あー・・いやはや、普段使い慣れない敬語を使う文章はとても、とても肩が痛い。
どうでもいいけど、みんなのうたってシュールなの多いよね。
PoPo Luisleだか(スペルが分からん)すげえ、最近ので。
今日我が家は遅ればせながら誕生会みたいなのをやる。
あ、11日で17歳になりました。
実感はやはりない。
ペンタブ、多分今日・・・・繋げる、やも。
あー使いこなせるんだろうか・・・・果たして。
あ、年賀状。
オフのみんなのは、あと住所書いたら完了で。
HPの年賀状企画の皆さんのは、色を塗ったら完了なのです。
あー、地方に出すのは早めに出さなきゃいけないってのに・・・・申し訳ないです。
元旦に届かなかったら・・・・「あー」って思ってください。
ふっほー。
明日は最後の週、三者懇談で午前授業!
明日早速私あるよ、しかも最後だから長引くな。
それまで部室の大掃除、当番じゃにけど手伝いますよ、へへへ。
んで17日はテナーのライブ。
18日は部室大掃除当番。
最終点検日だなー、がんばろ。
冬休み入ったら、忘れちゃいけないのがバンド練習ですよ。
こちらも死ぬ気で楽しんで苦しんで頑張ろう。
デッサン講習、バイト、お年玉、あれやこれや。
あー・・・・テナーのライブ、楽しみすぎてニヤける・・・・・・っふー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!
4人になった重厚なサウンドをしかと耳に身体に焼き付けて染み込ませて、一生の染みにしてくるよ。

U-21出品したみんな、お疲れさま。
今日が〆切だった。
なんだろう、今回の私の作品は…うーん。
まぁ、描くに関しては終わりがないからなあ。
自分が納得すまで、諦めるまで…人それぞれ色々な理由や心境で「完成」というかたちを選択するんだろうなと。
はー…描くという行為を始めたら、それは終わりがない道へー…なんだろう、自ら行っちゃうみたいな。
なんだろうね、何言ってるのか分からない。
明日からは工芸部の作品づくりが…!!ぐはー。
最後の作品をみんな、作り上げよーう。
んで来週からは部室大掃除、がんばろーう。
最近めーはーに会いたいやばいやばい、と思うと会える。
どうでもいいけど、めーはーの机は多分職員室の中で一番汚いかと思う。
今日学校帰りに外人さんに道を聞かれた。
日本語ぺらぺらだった、すげえ。
自転車で一人旅なんだろうか。
金髪ロン毛で青い目の青年だった。
今日ヤマシタトモコさんの新刊発売日だったのに、なかった。
隣りに立ってた素朴で可愛いカップルの彼女が「あ…、ない」と言って彼氏は「本当だ」という会話をしてた。
それだけだけど…ははは。
明日はあるよな!きっと。
人物デッサン、先週の6時間分欠席してしまってて、今日から私は始まったけど。
あと6時間か…あー。
でもすごく楽しい人物デッサン。
椅子に座った地味ロックスタイルの男性。
ここしばらく体調停滞気味で、なんとも言えない。
ふがいない切ないやるせない気持ちでいっぱいである。
北海道は「ああもう冬なのね」と思わせといてあなた・・・。
雪は積もるし、雨で溶けるし、凍るし、滑るし、あははんな感じ。
月曜だったかな(おい)滑ってこけたんだけども。
右膝がおかしな色になっている。
赤と紫と緑と青と黄みたいなみたいな。
なんかもうやばいやばい色になってて、放送禁止な仕上がりである。
こんなに慌ただしく、やることが山ほど、時間がない!わー!!!!な年は今まで多分、ない。
きっとこれは毎日が過ぎていくあれのように、立場もあれしてどんどん責任という空からの贈り物が降り積もる場所へ誘われていっているからなのよ、そうよ、そういう非現実な表現で妄想しておこう。
画像は、今日、皆帰ってしまった中(タイミングを逃してしまっただけなんだごめんなさい)。
私と相棒と先輩3人で搬出からそのままの壷を、ダンボールから出してたたんで。
新聞紙を広げてたたんで、の作業を1時間半ほどしたわけだ。
今日中になんか絶対終わりませんね、ははって感じだったが。
なんと終わったんだよ、すげえ、いや、多分ヘタに5人6人でうだうだやってるより一切無駄なく3人でやったからっていうなんかアレなのかもしれないけども。
テキパキってすごい力を持っている。
ちなみに右が先輩(学校指定のかっぽうぎです暖かい目でお願いします)、左が私、撮影が相棒である。
ところで、学校の文集に各クラブ部長が何か書かなければいけないらしいんだが。
何も聞いてない・・・・ってのは通用しないので、もう仕方ないから臨機応変に動くしかない。
聞いてない、ではなく聞きに行かなかったのが悪い、ぐらいな気持ちでかまえていなくてはならない。
うっへー、責任という胞子が降ってくる・・・・奇麗・・・このマスクを外せば5分で肺が腐ってしまうというのに・・・汚れているのは土なんです!!来ちゃだめえ!!!ああああああ!!!痛くない。姫さまぁああああ!!!!パズゥウ!!!!!シィイタアアア!!!ユパさまこの子私にくださいな!メイのばかっもう知らない!!!!コンクリートロードはやめたほうがいいぜ?ポにょー。
謝りたい。
いつまでたっても気持ちと体は擦れ違いでなんともふがいない切ないやるせない気持ちでいっぱいである。
昨日は、なんだろう。
放課後(午前授業だから12:30頃)めーはー先生に今日部活動はあるのかと聞きに職員室へ行ったんだよ。
そしたらすぐいて、声かけようとしたら逆に連行されたんだよ。
なんと昨日の12:30から前項一斉新規部長会議があったんだよ。
聞いてねえよってかこれ欠席したらかなり大変な自体になってたぐらい大事な会議だったよ。
マジスか。
ああ、聞いてないよ。
てか本当あの時めーはーを探しに行った自分、よくやった、おまえはよくやったって感じだよ。
もうわけわからんまま会議室だよ。
あー・・・・ああああああ。
もう本当奇跡的というか、なんだろ。
もう「臨機応変」私のあれ・・・あー・・・・・・いや、なんだろう、私の中で大切な言葉になった。
というかナカコー。
そんなにロック引きずってるんならやっぱりロックをやりたいんじゃないのか。
インスト・・・・いや、なんだろうこれはスーパーカーの残鱗を探し求めるファンのある一思考というか妄想というか欲というか。
あれなんだが。
なんだろうな。
やっぱりどこかでスーパーカーを探してしまう。
なんちゃってなー。
明日天気悪いんだろうか。
助けてー(←
もう300円ぐらいでビニール傘買おうかな。
てかミルクに異常なまでにビニール傘が置いてあったけど。
あれってもしかして傘ない人に「ほら、差してきな」みたいなやつなんだろうか。
いや、思っただけだ。
明日は早起きをしたい。
8時ぐらいには起きたい。
目覚ましが聞こえない。
なんでだーろうな。