×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっしーバンドthe moist らのライブを見てきた。
少年達は熱かった。
私の手は冷たかった。
いいなあ、その少年的な、その少年的なパワーを。
このオッサン化してしまっている女子にくれ。
地元のはずなのに、知ってる子がいなくてなんだか異空間な感じ。
私は何、という感じでしたよ。
唯一わかるあっしーは、やはりあっしーで、きっとずっとこれからもあっしーなんでしょう。
君のドラムは激しいな、肉片が飛び散りそうだ。
他のメンバーも激しいな。ポリシーがあるんだろうな。
てか皆さん流血しすぎだよ。
けど、何だろう。
あの白いピックガードに飛び散る血は、とても美しく見えた。
弦にこびりつく固まりがけの血には若さを感じた。
いいねえコンチクショウ。
今度はぜひバンドとして参加したい・・・・見てるのもいいけど、やっぱステージ立ちたいと、ひしひし涙ぐんだ。
ベースいなくても、勢いで激しくどうにかなりそうかもしれん、と今日思った。
ほらさ、昔のテナーに続けみたいな。
なんつってえええええええぐへえええええ。
明日はとりあえず冬休み中の短期アルバイト「おせち料理詰め」の面接に行って来る。
履歴書生まれて初めて書いた。ははは。
健康状態は「良好」と書きました。
晩御飯まだかしら。
PR

雨が降っている。かなり降ってる地元。
自転車で傘さして(初めて)地元の駅から家までの道のりを、うん、そう。
湿度がないから爽やかではあったけど、やはり雨は苦手だよ。
「雨」という言葉は好きなんだけどね、まぁそれとこれとは大きく違うのです。
違うんだよ?うん、違う違う。
今日はなんだか一応ハロウィンだったらしくて。
昨日ちょっと意識していたけど、今日はもすっからんと忘れていたわけ。
お菓子何も持参してなかったから貰ってばっかりだった。
ハロウィンはさ、バレンタインみたいにお返しの日がないじゃない?
だからね、なんともやりきれない気持ちになったんだよね。
いや、普段から関係なく貰いまくりなんだけども。
変に意識して考えすぎてしまったのよ。
ミルクにわらわら行きまして。
修学旅行のお土産を渡しに行った。
やつはし・・・・・初めて食べた。
渡した本人らが食べてどうすんだって話しだよな。
オジンは餡子大魔王。
猫のさぶちゃんの傷は順調に良い感じ。
治ってきたから遊びたいんだね。
なんつうの、本当にガラス玉みたいな瞳ねさぶちゃんよ。
見つめられたら一溜まりもない。
今晩でカレー3日目に突入する。
3連休だね。
そういえば、デッサン。
モデルではなく石膏でヴィーナスちゃんだった。
いつか聞いたのは空耳アワーだったのか。
この人数でヴィーナス4人はきついだろよ、部屋狭いし。
1人に何人ついてるんだよわはは。
グッドな場所をゲットしたはずが、場所皆で調整しているうちに正面になってしまった。
マジかよ。正面縦長になって配置しずらいしなんだか。
いや、でもヴィーナスは去年も私描かせてもらったから。
頑張ろう。
今日、カッターの切れ味がよすぎて困った。
ノートを1枚すっと切ろうとしたら、いっきに8枚ぐらい切れてかなりビビり焦った。
なんでも最高の状態が最高というわけではないよな。
基本的にちょっとぐらいナヨッとしてるぐらいがいいんじゃないかと、私は思うよ。
けど。
スーツはキッチリバシッと希望。
髪型は無雑作希望。
本は綺麗のままが希望。
ギターは色褪せ希望。
遅ればせながら、くるりは21日で10周年ということで、ね、おめでとうございます。
くるりおめでとうおめでとう、これからも素敵な音楽をよろしくお願いします。
岸田さん腱鞘炎が心配、大丈夫だろうか、クセになるんのかな。何とかなるって気分は何となくわかる、から多分大丈夫なんだろう。
ジェネレーションのせいで仕方が無いけど、もっと早いうちから、彼らのデビュー当時から出会いたかった、と嘆く。
いや、もうそれは仕方が無いんだけど、だって幼稚園とかでくるりに自ら目覚めるなんて無理じゃん。
分からないっすよ、その頃は私の脳内はポケモンでいっぱいだったわけなんですよ。
いしわたりさんは今9mmとチャットにベタ惚れなわけ。うくく・・・・ぐぐぬ。
いやーやばい9mm手に入れなくては大変だ。
てかいしわたりさんパン焼くの趣味なんすね、我が家もです、偶然ですね。
あの焼きたてのほわほわーな感じ、なんとも言えない感動なんですよね。
最近はピザなんか焼いてます。
美味しい。
考え出すと止まらないよね、何でだろう。
仕方ないんだけど、どうしてだかね。
シンプルにさわっとねっとり生きたい。
今日は弟の誕生会。本当は28日。
私のまわり、10/28生まれの人多いような気がしたりします。
よし、私たちも劇団ひとりの落ち込んでる時の気分すっきりする健康法(?)
を実践してみよう。
せーの 「やったー!」
どうなんだろう、でもどうにでもなれーい!!な気分になれそうね。
くるりおめでとうおめでとう、これからも素敵な音楽をよろしくお願いします。
岸田さん腱鞘炎が心配、大丈夫だろうか、クセになるんのかな。何とかなるって気分は何となくわかる、から多分大丈夫なんだろう。
ジェネレーションのせいで仕方が無いけど、もっと早いうちから、彼らのデビュー当時から出会いたかった、と嘆く。
いや、もうそれは仕方が無いんだけど、だって幼稚園とかでくるりに自ら目覚めるなんて無理じゃん。
分からないっすよ、その頃は私の脳内はポケモンでいっぱいだったわけなんですよ。
いしわたりさんは今9mmとチャットにベタ惚れなわけ。うくく・・・・ぐぐぬ。
いやーやばい9mm手に入れなくては大変だ。
てかいしわたりさんパン焼くの趣味なんすね、我が家もです、偶然ですね。
あの焼きたてのほわほわーな感じ、なんとも言えない感動なんですよね。
最近はピザなんか焼いてます。
美味しい。
考え出すと止まらないよね、何でだろう。
仕方ないんだけど、どうしてだかね。
シンプルにさわっとねっとり生きたい。
今日は弟の誕生会。本当は28日。
私のまわり、10/28生まれの人多いような気がしたりします。
よし、私たちも劇団ひとりの落ち込んでる時の気分すっきりする健康法(?)
を実践してみよう。
せーの 「やったー!」
どうなんだろう、でもどうにでもなれーい!!な気分になれそうね。

明日は調理実習だ!!!!何を作るんだ!!!300円分で何を作るんだ!!ああ!
ミルク行ってきた。もうすっき空きのすっき空きで多分私だけだった入ってるの。ドラムー・・・久しぶりに触れたなあ・・・先々週の日曜以来かYO!はー。1時間半300円ちゃりーんではなく、チケットで入ったからお金使わなかったぞははははははは。
この前の絵の賞のこと話したら、「バンドの苦しさがあったからこそ描けたんだよーうんうん」みたいに言われた。そうきたか!!(笑)まぁ確かにそうかもなあ・・・・これまでのバンドのいざこざうんぬん綺麗さっぱり無かったら間違いなく今の私はいない、うん、ははっは。それはきっといい意味で絶対プラスになってるから、とにかく今は乗り越えるのだ。そして私はいつの日かのために蓄えるのだ。
11月からあの竹さんにドラムを習うことになったが、もうどきどきと不安のもわぁ~んな気持ちでいっぱいなんだ。この竹さんはタバコを吸い続けないといけない病気なので、もうなんとも。大変だ。
ああ、そもそも私はまだ竹さんに見てもらうほどの蓄えが、ないのだ。大丈夫なんだろうか、いや大丈夫なはずがない、ただで済むはずがない保証はないやばい。
ミルクの皆さんに伺うたびに言われて、一生懸命考えるけど曇ったままのこの気持ちや自分を11月までに竹さんとスタジオ入るまでにDOすればEんだ。
何を教えてもらいたいの?何がわからないの?どんなポリシー?イメージ?どういうドラムを目指しているの?何を表現したいの?
ちょっちょっと待って、待ってください。待ってください。ああ・・・待ってください、わかる何を言ってくれてるのかはわかる、これもぎりぎりなんですけど。ドラムではフロアが一番好きな音なんです。うーん、いや、そうじゃなくて。ただ上達したいってだけじゃ、ここでは通用しないのだ。それは承知の上で、わかってるけど、不安と嬉しさが爆発まではいかないがもうパンパンなのだ。
今日サロンさんに竹さんのスパスパぶりを聞いたが、もうヘビー級のへヴィーだと。もし今日聞いてなかったら、そんなこと気にもせず「煙草吸わないでもらえませんか」なんてことをほざいてしまうところだった。殺されるとこでした。ああ。
餡ドーさんと今日初めてお話ししたけど、いい人だった(やっぱり)。ミルクの人みんないい、いろんな意味でとてもいい。うわー・・・・うわぁあああああきゃーぎゃーな人ばっかりですごい。すごい?すごい。なんだかなぁ・・・早く「女子高生」ってスーツを脱ぎたいような・・・・なんだか。こんなこと思っちゃうのはやっぱりまだまだなんだろうな。こんなことも笑って気にせずにへらへらできるようになるには、やっぱり時間がいるんだろうな。なんたってまだ16年と10ヶ月ぐらいしか生きてないんだもんな。ぴっぴらぺーだよな。
みんなは京都かーいいなあーいつか行きたい、国内で一番の憧れの地だ。ちなみに国外ではアイルランドです。もう今時期になるとあっちも涼しいのね。ちょっと「お!」って思ったけど、夏はやっぱり温水プールな空気の日々だから、うん、多分ぜったい私はぼろぼろになってしまうだろう、悲しいけど。そんなの関係なかったら、迷わず京都に私は飛び出したい。いつだったかおじいちゃんが「京都は若者が何かを始めようと飛び出す地にもってこいだ」とか言ってたけど、やっぱり若者を魅了してならないんだな、今も昔もきっと。
わかんないな、北海道にいるから京都は憧れ止まりで、もしあっちへ行ってしまったらそれは憧れではなく、また別の感覚に変身してしまうんだよな、ああ。難しいなあ・・・・難しいね参ったよ。
やー・・・・でもわかんないな・・・・あー・・・・ああ。
もう京都弁とかうつってしまうぐらいに染まりたい、という憧れというアレがなんだかこうなってるんですよーもう。
ダメね、いやダメじゃないけど、なんだかね、だよな。
大学、やっぱり青臭いが自分探しの場所になりそうだな。まだ見つからないよ、何したいかなんて。探しに行かなきゃもうなんか本当、まじめに・・・・あああああああもう。はあ・・・・ああああ。
明日もとにかく、とりあえずまた明日も頑張ろう楽しもう。
ここ数日で色々あった。
濃い・・・・濃すぎる・・・・濃すぎるよ本当にもう!!!もうもうんもんもうもうんもう。
今テレビでハチクロの映画やってるけど、なんだか切なくなった自分がいた。
なんだろうね、最近は寒いね本当。
あとお腹が空いたら、本当に某忍者アニメのように「ゆらり、お腹が減って力が出ない」状態になってしまうんだなあとしみじみ痛感というか、なんだろう、とにかくお腹が空きすぎたら悲しい。
新聞に講評が載っていた。
「柔らかな色彩に輝かしさも感じられた作品」と記されていた。・・・・うん。
寒い。熱いよりいい。
日本画は本当に化学物質ゼロだから最近になって魅力を感じる。
昨日、講評で「高校生らしくない」と言われた。
なんだか。
とにかく、寒い。今はとにかく寒い気持ちでいっぱいだ。でも、しつこいけど暑いよりいい。
今日、くるりの「ファンデリア」を買った。
なんで、うーん・・・・なんで?なんで。なんででしょう、なんででしょうこの瞬間すべて。分からないことばかりの中で、私たちは、生きていくんだな。驚くことばかりで、すごく、勝つ負けるでもなく残る残らないでもなく嫌い好きでもなく。もっと言い表せないものごとで世界はいっぱいなんだろうなと、痒いことをひしひしと寒さと一緒に考えました。
濃い・・・・濃すぎる・・・・濃すぎるよ本当にもう!!!もうもうんもんもうもうんもう。
今テレビでハチクロの映画やってるけど、なんだか切なくなった自分がいた。
なんだろうね、最近は寒いね本当。
あとお腹が空いたら、本当に某忍者アニメのように「ゆらり、お腹が減って力が出ない」状態になってしまうんだなあとしみじみ痛感というか、なんだろう、とにかくお腹が空きすぎたら悲しい。
新聞に講評が載っていた。
「柔らかな色彩に輝かしさも感じられた作品」と記されていた。・・・・うん。
寒い。熱いよりいい。
日本画は本当に化学物質ゼロだから最近になって魅力を感じる。
昨日、講評で「高校生らしくない」と言われた。
なんだか。
とにかく、寒い。今はとにかく寒い気持ちでいっぱいだ。でも、しつこいけど暑いよりいい。
今日、くるりの「ファンデリア」を買った。
なんで、うーん・・・・なんで?なんで。なんででしょう、なんででしょうこの瞬間すべて。分からないことばかりの中で、私たちは、生きていくんだな。驚くことばかりで、すごく、勝つ負けるでもなく残る残らないでもなく嫌い好きでもなく。もっと言い表せないものごとで世界はいっぱいなんだろうなと、痒いことをひしひしと寒さと一緒に考えました。